2012年9月28日金曜日

DAC2012についての話:シナリオとルールについて

 DAC2012のPathfinder卓だが、比較的高レベル卓に集中してしまっているが私はこれはこれで楽しそうだと思っている。確かに初心者への対応がとか、今後へのアプローチがとかの意見もあるのだろうが初心者への対応は地元でやれるだけの事をやっている心算だし、それに折角東京に出て大舞台で遊ぶのだから普段遊べないような高レベル卓で普段遊べないような少々アレな面々から知識を吸えるだけ吸っておきたいというのもある。
そもそも残念ながらPathfinderが日を存分に浴びる位置に立っていた事なぞ一度とて無いと思っており、基本的にはあくまで「未翻訳のマイナールール」であることには変わりない…個人的には「夕暮れ時は何をするにも一番良い時間である」と思っているが。
ただ、DAC2012について言うならば、プレイヤー層の食い合いの問題もあるのでそこは厳しいところである。

 あと、今回について言うならば開催日が1日しか無いというのもあるだろう。2日あるならば例年通り片方を低レベル初心者向けに充てる予定だったのだが(Bsideについては合否待ち。当選したならば初心者向け開催予定だが)。

 DAC2012の私の卓にて行われるシナリオだが、公式の設定を利用したオリジナルシナリオである。名前的に勘違いをしている人もいるようなので念の為。これの為に半年以上前から色々準備をしてきたのもあるが、先日無事Pathfinder Battles:Rise of the Runelordsも到着したのであとはシナリオを仕上げるのみといったところである…これが一番大変なのは言うまでもなく。

 因みにルールについてだが、私自身は基本的にはアリアリの好き放題でやりたいと思っているし、そもそもルールについて殆ど規制を入れないのは各プレイヤーの発想力から得る物の大きさ故である。基本的にGMメインをやっている都合上、シナリオ等を読み込みある程度の情報には触れているが、如何せんデータの深さ的な部分には疎く、また所謂「強い」とか「面白い」データを嗅ぎ取る才覚が弱い。だからこそこういう部分の面白い運用や目新しいデータの開示というのは是非見てみたいし、それを期待している。
前回はプレステージクラス必須という形で試してみたのだが、残念ながらあまり上手く行かなかった感もある。今やるとデータが出揃っている分もう少し面白いものが見られそうだが。

 そして、初期の募集から随分とルール関連に規制を入れてしまったのは申し訳無く思う。ただ、勿論これには明確な理由があり、フォーチャードと融合者サモナーについては度を超えて強力過ぎる、選択肢としてそれを選ぶしか無い状況を避けたいからである。フォーチャードは特殊武器にしても限度(どれかの能力がもう1段階低ければ問題無かったのだが)を超えているし、融合者サモナーについて私は「1.5倍のリソースを使ってキャラクターを作るルール」だと認識している。
端的に言えば、「テメェの顔も見飽きたぜ」ということである。

 色々と物議を醸している種族作成ルールだが、公式のレギュレーション通りに使用すると桁違いのバケモノが出来上がるという確認するまでもなくプレイヤーにこんなものを与えれば「ぼくのかんがえたさいきょうしゅぞく」が完成するに決まっている駄目なルールの典型であるのは理解している。
ただ、それでも「オリジナル種族」という言葉の響きが持つ魅力には抗い難く(そんな連中が何処かしらに居場所を定められる為のDistant Worldsだろうし)、そして何より個人的にはそんなルールだからこそ一般で使う際の落とし処を知りたいと思っている。個人的にはこのルールを使った場合は「通常の作成よりも若干弱いが特化している」位の位置が丁度良いと思っているが。
Advanced Ability Scoreについては、もう少し重くするべきだと思うのと、Standard RPの制限はこれにしか影響しない為禁止とさせて貰った。

 規制を設けるのは簡単なのだが、折角様々なルールが出ているのだからそれだけでは勿体なく、どうせお祭りの機会ならばこそ派手に色々やって欲しい、欲を言えばただデータとして強いとかGMの定めたレギュレーションの抜け道を探す、ではなくあっと驚かされるようなモノを見せて欲しいと期待している。
此方としては、それらを受けて四つに組み合い、楽しませる為のシナリオを準備している真っ最中である。

1 件のコメント:

  1. 位坂さんに対してとても失礼な発言をブログ上で述べたこと、申し訳ありませんでした。
    色々自分なりの考えもあったのですが、大人気ない発言があったことは間違いありません。
    本当ならば直接お会いして謝るべきかもしれませんが、現状それができないので、この場をお借りいたしました。

    今年のDACも成功することを願っています。

    返信削除