今回の面子は以下の通り。waiz氏謹製プレロールドということで、こちらでは余り見ない風変わりなキャラクターを拝む事が出来た。
| プレイヤー | 名前 | 種族 | クラス |
|---|---|---|---|
| 法人形 | フォークス | 人間 | キャヴァリアー(大胆な英雄、コッカトリス騎士団) |
| ほぼスワッシュバックラーな騎士。曰く”くっ殺系”。 | |||
| makkou | ダンカス | ドワーフ | レンジャー(聖なる追跡者:アングラッド、潜入者) |
| ほぼウォープリーストなレンジャー。 | |||
| waiz | マルグゥ | ハーフリング | アンチェインド・ローグ(斥候) |
| グゥ-な突撃屋。傷を拡げるのも得意。 | |||
| ちー | イグニス | 人間 | Kineticist[火] |
| 炎の自在に操る物理系超能力者。 | |||
| Clare | ヨグ | 人間 | オラクル(二重呪い-生命) |
| パーティーの回復役かつシナリオ的なツッコミ役。 | |||
| トリグラフ | ディタ | 人間 | ウィザード(占術) |
| 久し振りに見るオーソドックスなウィザード。 | |||
…とはいえ、今回はテストプレイにつき殆ど書けることは無いのだが。
ギリギリにならないと動けない性分かつ、基本的に戦闘重点のバランスでシナリオを弄っている為、今回は非常に良いテストプレイになった。幾つかネタバレ出来る範囲で語るならば、このシナリオがSeason 6のメインテーマである天空城ジョムルダンの鍵であるSky Key関連だというのは予想外だった。
また、今回もアートピアを使用したのだが、天候の問題で昼食は近場にて済ませようと入ったハンバーガー店が思いの外高評価だった…TRPGの昼飯にハンバーガーを喰うというのは実はあまりやったことがなかった。
セッション終了後、付近の居酒屋である伍味酉で打ち上げとなったが、名古屋飯の店だった為、完全に地元の人間以外には若干不評だった…この味がいいのに。
ともあれ、参加してくれたプレイヤー達には感謝を。


0 件のコメント:
コメントを投稿