2010年5月24日月曜日

第24回Nightsゲストコンの話

 そうして相変わらずの睡眠不足気味の中、DAC愛知が近いということもあり、折角の大規模フリーコンベンションということで、北区の方で開催されるNightsのゲストコンベンションにPathfinderのゲームマスター道具一式を持って参加してきた。会場については若干遠いものの、目立つ場所なので地図を確認すればすぐに着ける場所だったのだが、これについては後述するが色々思うところがあった。市役所内に駐車してうろついていると蘇芳氏に遭遇して講堂の場所を教えて貰い会場へ。
そして受け付けを済ませて開場後(電源使用の件もあり、コンセントの近い卓を変えて貰ったりもしたが)、流石に初めて参加するコンベンション(結局のところ、TRPGは他者との相互理解による交流を楽しむレクリエーションの一種であり、見ず知らずの相手と楽しむのはそれなりに敷居の高い行為であるというのは認識しているにせよ)かつ、しかも未訳(とはいえweb上には翻訳済みルールがほぼ全部上がっているが)のルールで卓が建つ確率はいいとこ五分五分だと思っていたが、最初の募集で1人も集まらないとは思ってもいなかった為脳内にYou died.However.the Nexus traps you...の文字とあの効果音が流れる…心が折れそうだった。二次選考で1人、二次募集で卓割れしたGMの方がこちらに来て最終的に2人来てくれたのだが、結局開催人数に至らず(3人+GM操作クレリックという手もあったのだが、この時点で既にかなり精神的に参っていた)ご破算となった。

生憎の土砂降りの雨という天気の事もあり、この時点で「そのまま帰る」が選択肢のうちかなりの割合を占めていたのだが、折角来たのだしと思い直して太陽王子氏GMのデモンパラサイト異聞 鬼御霊に参加する。シナリオの方は丁度今大河ドラマでもやっている坂本龍馬絡みという話だったが、いかんせんそちらのネタには明るくなかった為、話に乗れなかったのが些か残念だった。キャラクターは黒御鬘の破戒僧で、戦に飽き平穏を求める「三休」というアレな感じのキャラで、基本的に適当に遊びつつ話を進めて行こうかと思ったのだが、相方が思ったことをナノセカンドで口にするタイプで基本的に口に出す言葉を選び考えすぎる傾向のある私とは相性が宜しくなかった。更に、その場でキャラクターメイクをするタイプの卓であり、ブランクシートと作成用&プレイ用データを貰ったのだが、これがSNE編集の所為もあり、また用紙サイズとページサイズが合っていない為に残念ながら大変分かり辛く、読み辛かった。サマリーを自作して来いとはプレイ環境の差もあるし、思想の差もあるので言いづらいが、初心者対応を謳っているならばそういう部分の努力は怠るべきではないなというのが自分自身も含めての感想である。これは氏のマスタリングでも思ったが、視覚的情報を殆ど使わない為に、分かり辛い部分が多々あった。
また、キャラクターメイク後に早々に食事となったが、近隣に食事をする場所が少なかったのと、マスターが早々にどこかへ行ってしまった為に結局三々五々と散らばって食事をする羽目となったのも残念だった。最初に多少無理をしてでも話を進めて交流する機会があれば、そこでお互いを少しでも知る事が出来て以降の交流もスムーズになり、卓の動きも良くなる(あと初心者がいるなら模擬でも良いので軽い戦闘を1回経験させておくとルールの理解が早まる)というのは経験則で知っており、疲れと雨で気分が宜しくなかったこともありこの時点ではかなり気が滅入っていた。

セッション中、途中に見解の不一致でプレイヤー同士の泥仕合をする機会があり(当人達はそれが最終戦闘だと思っていたようだが)、該当プレイヤーが忍びという最初のうち自身の役割ロールに固執しすぎ、マスターからの助けも含めて他との交流をひたすら拒否していたのを見せられ、割とどうにでもなれと思ったのと、その後の展開で今更首ナイフ問題の変型を見る事になるとは思わなかった。前々から感じていたのだが、結論から言えば、プレイヤー同士の対立の展開をするシナリオ(今回はどう見ても事故だが)は、基本的にある程度知り合い同士か、それを許容出来る程人間が出来ていなければ上手く回らないし、そうでなければ後味の悪いものにしかならない。結局、戦闘を何とか終えて空気が悪くなってマスター側から指摘が入ったようだが、せめて何をしていても良いが、自分の我が儘を通すだけではなく話を先に進める方向で考えと行動をして欲しかった。あと、最終戦闘はホワイトボードを使用してというものだったが、今一つ状況が掴みにくい部分があった。
因みにあれだけやっておいて言うのも何だが、私は基本的にシングルタスクの人間なのでキャラロールは苦手で、「言いたい事が有ればダイスを振れ、話はそれからだ」の人なので更に言えばキャラロールの優劣で判定無しに行動を決定する口プロレスの類も好きではない。

その後、告知等あってトークショーもあったのだが、疲労困憊が酷く、椅子に座ったまま寝られそうだった為に撤退して帰路に着いた。DAC愛知関連でPathfinderの告知はしておくべきかとも思ったが、手元に何も無かった(早々に荷物を車にしまっていた為)のと、卓を建てられなかった無力感で迷っているうちに機会を逃してしまったのは少々残念だったとも思う(告知しても見込めないとも思ったのもあるが)。


で、クレーマーが喜ばれる店は無い、を承知で言えば以下の点が初参加者としては気になった(アンケートに記入済み)。
・会場に対する名前以外の情報が公式blogに一切載っていない
 地図リンク、駅から若干遠いこと(これは当日が雨だったこともあり致命的)、講堂が2階にあること、駐車場があるかどうか、或いは近隣に代替の駐車場があるかどうか、近隣に食事をする場所があるかどうか、を事前に告知して欲しかった。会場での電源使用については…正直こちらも申し訳なかったとは思うが借りられたことに感謝したい。
・外部の参加希望GMへのフォロー
 例えば私のような珍しいルールを扱う人間なんかは事前に告知(運営方針として予約制は取らないそうだが、告知ぐらいは事前に行えたらと思う)をさせて貰えればもう少し見る目があったのかもと思うし、プレロールドハンドアウト系なら、それで少しは最初の時間の浪費も抑えられるかも知れない(実質開始11時、終了17時で終わっている卓が半々という状況では少々思う部分もあった)し、参加用紙のフォーマットを事前に教えて貰えれば、もう少し綺麗な字(せめて誤読されない程度には)で気の利いた文章を書けたと思う。
・二次選考以降の参加者の扱い こちらもGMは兎も角、折角だからと参加してくれた人をかなり長い間引き留める(次に移動可能な卓が明示されていなかった為)羽目になってしまったのは大変申し訳無いと思っているが、正直、参加せずに帰るという選択肢が8割あったぐらい卓割れしてしまった人へのアフターフォローが微妙だった。マイクでまだ余裕のある卓に呼び掛け、人員収容をして貰う等の手段があったのではないかと思う。


最終的に言ってしまえば、参加した卓の感想も含めて次は行かないかも知れないなというのが今回の感想だった。個人的な意見を言えば、多人数を相手にするサービス(参加者と準備側の意識は等価であるべきであると言えば聞こえが良いが、基本的にはやはり準備をする側のサービスが重要だろう)では、「こういう希望があるかも知れない」に対応していくのが重要だと思っているし、それが多くの人に足を向けて欲しいなら尚更である。ただ、経験という点では自分の知らないルールに初めて参加するプレイヤーの気持ちというのを理解出来た点でも代え難き何かが色々得られた為、これは今後の糧としたい。

Pathfinder初心者向けオンラインセッションの話

 中部会で比較的好評だった事もあり、他からの希望があったのと、DAC愛知(とそのテストプレイ)に向けて1人でもプレイヤーを増やしておきたいと思ったこともあり、先日使ったシナリオを再調整してオンラインセッションを開催する。有り難いことに5人の面子が集まり、更には嬉しいことに、2人はキャラクター持ち込みという前のめりな状況で開催することが出来た。面子は以下の通り
プレイヤー名前種族クラス特徴
華奢ギースドワーフファイタープレロールド。AC25を誇る鉄壁。
99アロウ人間レンジャープレロールド。戦闘スタイル:弓術。射線の確保に苦労していた
唐沢アミ(亜美)人間クレリックプレロールド、色んな意味でエロいデスナ信徒、あと金に汚い
2xxPユーシス半エルフソーサラー(天上)/パラディンハレルヤな感じ。必殺技は悪を討つスコーチングレイ
tarutaruドルクハーフオークローグ前のめりなファルシオン持ちローグ…山賊?

流石にシナリオ3度目ともなると色々慣れたもので…と言いたかったところだが、立ち上がりでIRC切断やら何やら様々なトラブルもあり若干もたつくも、結果としてはそれなりに順調に進めることが出来た。しかし、マップ設定が基本的に狭いのもあるのだが、3.5版系は立ち回りに癖があるからか、レンジャーが射界を確保するのと、ローグが立ち回りで苦労していたのが印象的だった。この辺り(柔らかい遮蔽と挟撃)はサマリーに解説を追加しておいた方が良いだろう。

シナリオについては例によってアレだが、アミ(性格的にはアイドルマスターのアレ風味)が役割/キャラクターロールを織り交ぜて大層愉快な発言&手堅い行動をするキャラになっていたのが印象的だった。ただプレイヤー本人の活動時間の短さで最終戦闘の途中で退席する事になってしまい、大変申し訳なかった。

全体としては今回は経験者が多かったこともあり、割合スムーズに事が進んだ印象もある。因みにラスボスは悪を討つスコーチングレイを叩き込むユーシスとクリティカルで首を叩き落としたギースの活躍で勝利することが出来た。
結果としてはマスターとしても大変学ぶところがあり、各人にとっても楽しんで貰えたようで何よりだった。

2010年5月17日月曜日

第1回卓ゲM@ster名古屋集会の話

 一色氏につつかれていた事もあり、個人的に人が集まるならやってみるのも悪くないと思っていた上に、集まらなければ大須辺りで適当に店を巡って過ごせばいいかと思い、5月15日に昭和区の生涯学習センターを借りて765プロ卓ゲー部(ニコニコの例の集団)の中部会を主催(正確には主催は他にいるのだが、まさかのセッション参加不可だった)することととなった。まず懸念していた人数不足による開催中止の危機が関東からの遠征組の参加もあり免れることが出来たのは、この場を借りて感謝したい。
因みに面子については私、2xxP、かぐつちP、ゆりねP、デモンP、すいきょん、華奢、三色、Shadow、みゅれP、秤(敬称略)といった具合。

当日、会場を開けてからコメダで朝食を摂り戻ると既に関東組が到着しており、遅刻を先に聞いていた面子以外もすんなり皆到着して問題なく開始となる。卓はかぐつちP担当のGURPS・ルナルと私がGM担当となったPathfinderで、私の方は参加者は華奢(ドワーフファイター)、Shadow(人間レンジャー)、秤(ハーフリングローグ)に後から来た2xxP(ハーフオークバーバリアン)という具合で、初心者で呪文使用クラスは少々厳しかろうという事で用意していたNPCアデプトをクレリックに変更してマスターが操作することになった。因みに後で聞かれたが、開始が若干遅くなったのは後から来る2xxPへの配慮もあったが、隣卓のマスターが遅刻(もっとも、事前告知済みの予定範囲内で、だが)だった為に揃ってから開始した方が良いだろうという考えも一応あった。
そしてそのマスター某氏だが、スーツの上に白衣という些かアレな(但し動画には忠実)スタイルでの登場となった…その後の変身はもっとアレだったが。
内容については、今後も何度か使用するシナリオなので多くを語るのは避けさせて貰うが、まず何故か華奢氏と私のダイス目が致命的に悪くてd20の平均値が5という惨状を体験する。出目の悪さは恐らく隣の下方ロールのルールの所為だろうということにしておく。

そして、人待ちの時間もあったので少々遠出してあさくま(ステーキ系レストラン)にてランチ。気力を維持するにはやはり肉食である。折角の良い天気なので酒も呑みたかったが、GM、ましてや初心者対応は存外に脳を使う仕事なのと、後に呑み会を控えている状況ということもあり、我慢して呑む酒は最高に美味いというポリシーに基づいて酒は入れなかった。
その後はダイスを振る場所を左側から右側にしたら何故か出目が良くなったり、遅れてきた2xxPも入れて遭遇をこなしていくが、自分で作成したとはいえ3レベルでAC25のドワーフに兎に角当たらない。更にレンジャーの弓も何故か命中率が低く、幸いにして膠着という程酷くはなかったものの、惜しくも当たらずの場面を散見した気がする。4版程ではないにせよ、やはりある程度高い目が出ないと厳しいことには変わりのないルールであることには変わりないので、もうちょっと出目爆発の爽快感を味わって欲しかったなあというのはあった。

しかし、こちらのミスではあったが会場を連続して取れなかった為に途中で中断し、同施設内の別部屋へと移動して再開。こちらは戦闘中だった為に携帯電話でマップの写真を撮影して再配置をしたが、希なケース(中断し、別の日に再開とかを考えればそれほどでもないか?)本当に便利になったものである。
そして再開後、前回(関東部会)の反省を踏まえて追加した新要素が効果を発揮してパーティーを窮地に追い込んだものの、際どいところで最終戦闘を終えることが出来た。

その後は、時間が若干余ったので持ち込んだいつものポーカーチップでスリー・ドラゴンアンティを遊んでから会場を片付け移動し(秤氏とはここで別れることとなったが)、一色氏と合流して月天にて呑み会となった。参加者がそれなりに大人だったこともあり、政治と宗教と目玉焼きの話は避けつつそれなりに盛り上がったが、流石に関東勢は長旅の疲れも出ているようで色々大変な事になっていた。あとデモンPの相変わらずっぷりと、飲む前から滑らかにマイスィートという言葉が出てくる某氏には様々な意味で戦慄を覚えた。
そうして呑み会終了後、私は少々疲労が心臓にキた為に電車で帰宅したが、残った面子は朝までカラオケで、翌日も名古屋観光をして帰ったとのことだった。もう少し体調が良ければ付き合いたかったのだが、これは仕方あるまい。

名古屋会については、次回がいつになるかは不明だが今回がかなり好評だったので、また折を見て行いたいところである。

連休後半の話

 今更の話になるが、連休後半は比較的趣味の色々に費やした。4日は名古屋に出て調べたレストランでランチをしてトライガンの映画を見て買い物。ランチの店は食事そのものはとても美味しかったのだが、全体的に重めだったのでライスをピラフに変えたのが少々厳しかったのと、良い天気なので白ワインを注文したのだが、冷えていなかったのと料理の重さに対するなら赤にしておけば良かったと後悔。駅から離れた場所にあり映画の上映時間もあったので少々駆け足気味の食事となってしまいこれも残念な事に。あとメイドコスプレのウェイトレスさんが可愛かったがこれを弄れなかったのも無念。
トライガンについては、数年ぶりながら実にトライガンらしい話で、最近の流行としては若干厳しいのだろうとは思うが、『でかいタタキ』ちょっと後ぐらいの流れが若干もたつくのを除けば見て素直に楽しめる映画だった。あと真綾ちゃん(以下略。

5日は本当は新車の納入後に走りたかったのだが、残念ながら5月末とか言われた為に諦めて朝から生日本酒を買いにいつものほうらいせん吟醸工房へと走る。折角の連休なので、連休初日に行くべきだったと後悔する。
…尤も、その場合作業は更に遅延していたのだろうが。
総じて天気が良かったこともあり、もう少し外に出たかったが作業の遅延の数々がそれを許さず、あまり遊べなかったという印象がある。

2010年5月3日月曜日

DAC愛知のPathfinder卓についての話。

 5月になり、7月の連休に開催されるDAC愛知のマスター開示がされた訳なのだが、予想外の事態が幾つか。まず11卓中4卓がPathfinder RPGという素晴らしい世間への反逆っぷりと、各人が1~4レベル程度に固まってしまった事。勿論世間への流布具合からして、まずは興味のある人が遊べる環境を作るのが先決だと思うのだが…それ自体はむしろこれから宣伝も兼ねて地元の各コンベンションに出向いてするべき事じゃないかと思ったのと、どうせなら別の何か、Pathfinderらしい楽しみというのを提供したくなり、急いで運営側に掛け合ってセッション内容の変更をさせて頂く事となった。

…というのは建前で、実はprdjの編集をやっているうちに、あの酷い性能を誇る高脅威度クリーチャー共を存分に扱ってみたくなっただけなのだが。

連休前半の話。

 この連休前半は結局prdjの修正に終始していた気がする。というのもセッション用のモンスターデータを作成していて思ったのだが、モンスターの技能の並びが日本語順と英語順が入り乱れており大変扱いづらかったので、良い機会だと思って取り掛かった訳なのだが…これが予想以上の苦行だった。何せ300近いデータをひたすらクロスチェックしながらコピー&ペーストを繰り返し、1日あれば終わるだろうと思っていたものが途中IRCでグダグダやっていたことや、デヴィル、デーモン、ドラゴンの揃うタ行に尋常でない時間が掛かったというのもあった為のモチベーションの低下等で延びに延びて結局3日掛かる羽目に陥る。あと、NPCシートの技能周りの再編集を行う為に、修正中に得たモンスターの技能データを集計してみたのだが、正確ではないものの全体での技能所持数はこんな感じになった。因みに〈知識:いずれか1つ〉は、モンスターの持っていない知識技能全部としてカウントしている。

〈威圧〉    100
〈隠密〉    196
〈軽業〉    66
〈鑑定〉    13
〈騎乗〉    6
〈芸能さまざま〉11
〈言語学〉   5
〈交渉〉    54
〈呪文学〉   52
〈職能〉    1
〈真意看破〉  93
〈水泳〉    76
〈製作いろいろ〉23
〈生存〉    50
〈装置無力化〉 2
〈脱出術〉   26
〈知覚〉    277
〈知識:貴族〉 12
〈知識:工学〉 8
〈知識:次元界〉42
〈知識:自然〉 22
〈知識:宗教〉 24
〈知識:ダンジョ〉11
〈知識:地域〉 21
〈知識:地理〉 13
〈知識:神秘学〉42
〈知識:歴史〉 20
〈治療〉    12
〈手先の早業〉 5
〈登攀〉    69
〈動物使い〉  14
〈はったり〉  65
〈飛行〉    107
〈変装〉    16
〈魔法装置使用〉18

 流石に〈知覚〉の所持数が桁違いなのは当然として、やはり行動に影響する〈威圧〉、〈隠密〉、〈飛行〉辺りの所持数が多く、また知識系で意外と貴族や歴史持ちが多かったのが印象的だった(持っているのは主にドラゴンだった)。因みに成果物は4thCageに送りつけるので近日公開してくれることでしょう。